展覧会を参加目的に作出しています柴犬専門家から良質な子犬が犬舎価格

柴犬の子犬情報
-
NEW!タマキ01(2395) 鹿児大輝荘
2023年8月9日生まれ
毛色・性別:黒柴オス
犬舎名:鹿児大輝荘 [兵庫県]
犬舎価格:200,000円 -
NEW!フクミ01(2394) 四国末廣庵
2023年8月3日生まれ
毛色・性別:赤柴オス
犬舎:四国末廣庵 [愛媛県]
犬舎価格:格安にて -
シュウ01(2393) 諫早山麓荘
2023年7月10日生まれ
毛色・性別:赤柴オス
犬舎:諫早山麓荘 [長崎県]
犬舎価格:80,000円 -
マイ01(2391) 神谷淺田荘
2023年7月23日生まれ
毛色・性別:赤柴オス
犬舎名:神谷淺田荘 [兵庫県]
犬舎価格:65,000円 -
アチャ01(2390) 神谷淺田荘
2023年7月22日生まれ
毛色・性別:赤柴オス
犬舎名:神谷淺田荘 [兵庫県]
犬舎価格:65,000円 -
アチャ02(2389) 神谷淺田荘
2023年7月22日生まれ
毛色・性別:赤柴メス
犬舎名:神谷淺田荘 [兵庫県]
犬舎価格:65,000円 -
ユキ01(2392) 美優荘
2023年7月3日生まれ
毛色・性別:白柴メス
犬舎名:美優荘[兵庫県]
犬舎価格:120,000円 -
フク01(2387) 高砂長谷川
2023年7月18日生まれ
毛色・性別:赤柴オス
犬舎名:高砂長谷川 [兵庫県]
犬舎価格:オーナー様決定
全国の柴犬専門犬舎


柴犬専門犬舎は日々ハイクオリティな柴犬のブリーディングを第一に考え努力し展覧会やドックショーに出陳しております。各地域の日本犬保存会・ジャパンケンネルクラブ(jkc)所属のショーブリーダーを掲載。
柴犬専門犬舎が愛用する引き綱


展覧会を参加目的とする柴犬専門犬舎は古くから首部とリードが一体となった引き綱を愛用しております。引き綱は首周りの被毛が痛みにくく取り外しが簡単で使い勝手がよい事から犬舎に愛用されており、近年では愛犬家にも人気の商品です。(フリーサイズですので子犬~成犬まで幅広く使用できます)
柴犬リード店ではこだわり素材を使用しておりますので強度が高く耐久性に優れております。品質・設計・使い勝手を追求したe柴オリジナル商品です。



《秋キャン》数量限定リード【極】(8.0mm)の3種いずれか1本プレゼント致します。*詳しくは上記の柴犬リード店からご覧ください。
秋季限定キャンペーン実施中!展覧会とは


展覧会は国の天然記念物に指定された日本犬種の保存という目的のもとで行われ犬種の向上や普及、発展を目指し沢山の方が参加されております。春と秋の2回、各都道府県の49箇所で開催されております。(見学は無料)オス・メスの分別と年代別で順位が決められ、その中のトップ同士で受賞した犬が本部賞犬となります。また、多くこの賞を受賞した犬は『本部賞完成犬』や『日本犬最優良称号(チャンピオン)認定犬』と言う賞がいただけます。秋季の展覧会では、年に一回の全国展が開かれ日本一の内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、文化庁長官賞が決定されます。
柴犬の里親募集
-
NEW!赤柴メス(s743) 播磨雁南荘
令和2年5月25日生まれ
犬舎:播磨雁南荘 [兵庫県]
犬舎価格:お問い合わせください -
NEW!赤柴メス(s742) 播磨雁南荘
令和5年5月25日生まれ
犬舎:播磨雁南荘 [兵庫県]
犬舎価格:お問い合わせください -
NEW!赤柴オス(s741) 播磨雁南荘
令和5年5月25日生まれ
犬舎:播磨雁南荘 [兵庫県]
犬舎価格:お問い合わせください -
NEW!赤柴メス(s740) 四国末廣庵
令和5年3月20日生まれ
犬舎:四国末廣庵 [愛媛県]
犬舎価格:50,000円 -
赤柴オス(s736) 神谷淺田荘
令和2年6月22日生まれ
犬舎名:神谷淺田荘 [兵庫県]
犬舎価格:30,000円 -
黒柴メス(s734) 美原阿弥荘
令和4年8月2日生まれ
犬舎:美原阿弥荘 [大阪府]
犬舎価格:50,000円 -
赤柴メス(s733) 四国末廣庵
平成30年3月12日生まれ
犬舎:四国末廣庵 [愛媛県]
犬舎価格:無償 -
赤柴オス(s729)金宝犬舎
令和4年9月5日生まれ
犬舎名:金宝犬舎 [埼玉県]
犬舎価格:格安にて
-
天然記念物指定の柴犬とは
柴犬は縄文時代から人間と共に猟をし、生活してきたと言われている。遺跡から発掘された犬の骨、土偶や埴輪の犬は、今の柴犬の立ち耳、巻き尾の面影を残しています。 -
e柴犬ドットコムをご利用する利点
当サイトは日々、展覧会に向けてハイクオリティな柴犬のブリーディングを第一に考え努力しています柴犬専門犬舎を掲載しております。 -
子犬のお問い合わせ方法
柴犬子犬情報のお問い合わせ方法の手順を掲載したページです。ご希望の都道府県の子犬情報が無い場合はこちらから犬舎名を指定して頂ければ折り返し連絡先をお知らせ致します。 -
子犬購入からお迎えまでの流れ
【購入先での確認】 ブリーダーから子犬について情報を得ておこう。同じ食事を同じように与えることなどの気くばりが早く環境に慣れることにつながるでしょう。
犬舎名や愛犬のお名前を入れる事ができる柴犬ステッカーはこちら